おうちコラム

2024-11-23 09:00:00

住宅ローン減税で還ってきたお金の使い方

愛知県西尾市の地域密着工務店テクネトライです。今年も残すところあと1ヶ月ほどとなりました。12月になると年末調整がありますね。

中には住宅ローン減税でいつもより多い金額がお給料と一緒に振り込まれる方も少なくないかと思います。

ところでみなさん還ってきた住宅ローンの控除金額のお金はどのように使われていますか?

家族でパーッと忘年会?以前から欲しかったものの購入費用?まじめな人であれば住宅ローンの返済に充てられる方もいらっしゃるかと思いますが、

出来れば住宅ローン減税で還ってきたお金は「しっかり残しておいて欲しい」と思います。

戸建住宅はマンションと違って「修繕積立金」をご自身で貯めていただく必要があります。

テクネトライの家は、耐震性・断熱性に優れた家なので10年、20年と「家自体をガッツリいじること」はないかと思いますが、「設備」は別です。

最近では某家電メーカーもTVコマーシャルで「エアコンは10年使うものだから…」と言っているくらい、家電・設備は10年を目途に故障してきます。

その際に住宅ローン減税で還ってきたお金をしっかり蓄えておくと、そういった設備の交換や修理にそのお金を充当できます。

そうすることによって日々の生活を圧迫することなく快適な生活を送ることができます。

物価も値上がりしてきている中で、日々のお給料の中から貯金をしていくことが以前に比べて難しくなってきていますので、

住宅ローン減税で還ってきたお金はしっかり残しておいていただけまいたら幸いです。

2024-11-11 09:00:00

困ったことがないことが困った

愛知県西尾市・碧南市を中心に新築・リフォームを手掛けるテクネトライでは、建ててお引渡しをしてお終いではなく、建ててからがお付き合いの始まりと思っている手前、お引渡しさせていただいたお客様とも定期的に連絡を取らせていただいております。そんな中、先日以前テクネトライで新築を建てさせていただいたお客様とお話ししていて「何か家でお困りごとはないですか?」とお尋ねした際「全くなにもありません!快適です!」と仰っていただき「ほんとに気になるところはないですか??」と更にお伺いしても「全くありません!」とのこと。快適に住んでくださっていて安心ではあるものの、やはり家をお引渡しさせていただくと何かお困りごとがないと中々お会いする機会も少ないもの。有難い話しですが「困ったことがない」と言う状況がテクネトライからしたら「困った状態」になります。ただ、安心して住んでいただけたに越したことはありませんので、テクネトライで家づくりをされたお客様は何かあっても何かなくても、どんな内容でも構いませんので定期的に元気なお顔を見せていただけましたら幸いです!

antoine-merour-QJDj2VWuOQg-unsplash.jpg

2024-10-10 15:50:00

碧南市テラスコンクリート土間工事

愛知県西尾市を中心に注文住宅の新築・リフォームを手掛けるテクネトライスタッフです。徐々に気持ちの良い季節になってきましたね。テクネトライでは先日以前に新築を建てさせていただいたお客様から、「テラスでBBQができるようにしたい!」というご要望をいただき工事をさせていただきました。

IMG_6260.JPG

IMG_6261.JPG

後々コンクリートが割れないようにしっかり鉄筋も仕込んでいきます。

IMG_6262.JPG

まだまだ暑い中、職人さんに丁寧に施工していただきました。

IMG_6264.JPG

左官工事ではこの仕上がり!いつもこのタイミングで「野良のニャンコ」が来ないことを本気で祈っています。

IMG_6263.JPG

 

養生中雨にも降られず無事乾ききりました。早速お客様からも写真を送っていただきました。

IMG_6265.JPG

最高に楽しそうですね!これからこのテラスを活用してどんどんおうち時間を愉しんでいただければと思います!テクネトライでは注文住宅の新築工事だけではなく、こうしたお庭や外構、カーポートなどの設置工事等も喜んでご対応させていただきます。今の家をもっと楽しみたい方は、是非テクネトライにお気軽にご相談くださいね!

 

 

2024-08-21 09:28:00

家の無料健康診断

最近全国的に「リフォーム詐欺」が急増しています。突然家に来て「たまたま近くで工事をしていたらちょっと気になって…」と一見親切な人を装って「屋根が剥がれていますよ」「シロアリの工事していないと大変ですよ」「外壁このままだったら剥がれてきますよ」などと不安を煽り、「うちだったら安くしときますよ」と本来必要の無い工事を進めてきたり、相場よりも高額な金額を請求してきたりとかなり悪質なことをやってきます。ただ、「プロ」から指摘されると全く知識が無い側からしたらついつい鵜呑みにしてしまいがちです。特に高齢になればなるほど勢いでそのまま工事を進められてしまうケースが増えております。テクネトライでは「地域密着工務店」として、テクネトライの施工エリアである三河エリア限定でお家の無料健康診断を実施することにしました。ご興味がある方、もしくはご自身の身近な方で最近リフォーム業者から工事を提案されたという方がいらっしゃいましたら、お気軽にテクネトライにご相談ください。本当に必要な工事なのか?本当に適正な金額なのかをご案内させていただきます。

360_F_446550682_xVAu3rCENN2CroKGUG3MPcWyzTnSt4Et.jpg

2024-08-06 09:20:00

お盆休みの過ごしかた

暑い日が続きますね、早いものでもうお盆休み。みなさまいかがお過ごしでしょうか?テクネトライのボスである榊原はお盆は「親戚一同が家に集まる」とのことでした、お子さんやそのご家族、親御さんも交えて約20人が家に集まるとのこと。合宿か!ちょっとした社員旅行か!!また、違うスタッフはお子さん(23歳)がクワガタを獲りに行った際なんとマムシの赤ちゃんも捕まえてきて当然のことながら指を噛まれて、噛まれた指が葡萄サイズに膨らんでちょっと大騒動になりました。夏は山の事故、水の事故も増える季節です。みなさんくれぐれもケガや事故にはお気をつけて良い夏にしてください。

furin-5832309_1280.jpg

1 2 3 4 5