おうちコラム
万博工事最終追い込み段階
EXPO 2025 大阪・関西万博のオープンが4月13日とされており、オープンまで1ヶ月を切りました。テクネトライでは現在万博会場の施工を手掛けていて、その工事も最終追い込み段階に入っています。日本を元気にするための万博、次の世代に繋いでいくための万博。そんな万博工事に大阪の業者でもないテクネトライにお声掛けがかかり、施工に携わらせていただけることは誇り高いことです。来た人に最高の思い出が作れるよう精一杯頑張らせていただきます。
※EXPO 2025大阪・関西万博公式サイト参照
今打合せをしているお客様
西尾市を中心に注文住宅の新築・リフォームを手掛けるテクネトライで今打合せをしているお客様のお一組は代表榊原の娘さんのお友達とのことで、榊原が毎日「あ~でもない」「こ~でもない」とどうしたらこのご夫婦にとって「ベストな家づくりの提案が出来るか」を奮闘しています。テクネトライは元々は大手ハウスメーカーや地元工務店の「下請け業者」として家づくりに携わる中で「住人にとって本当に良い家を建てていきたい」という想いで立ち上げた工務店です。儲けうんぬんはひとまず置いておいて、これから頑張る若夫婦にとって建てた後、10年後、30年後、50年後と「喜んでもらえる家」を代表を筆頭にスタッフみんなで考えていきます。少しでも良い家になるよう全力を尽くして参ります!
ベビーベッドを借りられる方
テクネトライが西尾市、碧南市、安城市でこれから子育てを頑張るママさん、パパさんの応援のために取り組んでいるベビーベッド無料レンタルプロジェクト。今までたくさんの方がご利用いただき、微力ながら地域に貢献している取り組みなのですが、ご利用された方は「本当に無料でレンタルするだけで売込が全くない」と思われたかと思います。テクネトライは注文住宅の新築やリフォーム、お庭を手掛ける会社なので、たまに「家を売りこまれるのかと思いました」と言われる方もいらしゃるのですが、必要であればご相談にのらせていただくのですが、こちらから営業をかけることはありません。なぜなら純粋に「これからを担う子供たちに出来ることはないか?」と考えて取り組んでいるからです。特別見返りを求めてはいませんので、これからベビーベッドを必要とされる方は是非お気軽にお声がけください。ただ、見返りを求めていないとはいうものの、やはり返却される際に「こんな感じで使わせてもらいました!」と写真を見せていただいたり、「本当に助かりました、お世話になりました」と中にはお手紙や手土産をわざわざご持参いただく方と携わらせていただくと「良い人に使ってもらってよかった」とスタッフ一同励みになっております。やはりこれから「親」になる人たちだからこそ、しっかりしている姿を見るとこちらも背筋が伸びますね。ベビーベッドは返却等で若干数に空きがございますので、ご興味がある方、ご自身の周りでベビーベッドを必要とされている方がいらっしゃったら是非この取り組みをご案内くださいね!
住宅の金額
コロナウィルス流行前と今とでは一説によると住宅の価格は2倍近く、もしくはそれ以上になっているとのこと。材料の高騰だけではなく、送料や人件費も高騰しているので価格は上がっているのは間違いないのですが、テクネトライではそこまで値上がりしているかというとそうでもありません。理由としては、テクネトライでは本業の住宅会社の下請け仕事をメインとしている兼ね合いがあり、住宅でガッツリ儲ける必要がないことと、時には大手ハウスメーカーの下請け仕事の際に大量に発注した材料を活用する場合もあるので比較的コストを上げることなく家を造ることができるのです。
今後金利も上がって益々若い世代が家を建てづらくなる中で、テクネトライではもともと「若い世代を応援したい」という気持ちもあって立ち上げた住宅事業ですので、「良い家は欲しい、でも大手ハウスメーカーの予算はキツイ」という方がいらっしゃったら是非一度お気軽にテクネトライにご相談ください。その人にあったローン返済を一緒に考える「資金計画」や将来どんなことをしたいかをお伺いさせていただいた上であなたにぴったりな注文住宅をご提案させていただきます。