おうちコラム

2025-03-17 15:53:00

今打合せをしているお客様

3.jpg

西尾市を中心に注文住宅の新築・リフォームを手掛けるテクネトライで今打合せをしているお客様のお一組は代表榊原の娘さんのお友達とのことで、榊原が毎日「あ~でもない」「こ~でもない」とどうしたらこのご夫婦にとって「ベストな家づくりの提案が出来るか」を奮闘しています。テクネトライは元々は大手ハウスメーカーや地元工務店の「下請け業者」として家づくりに携わる中で「住人にとって本当に良い家を建てていきたい」という想いで立ち上げた工務店です。儲けうんぬんはひとまず置いておいて、これから頑張る若夫婦にとって建てた後、10年後、30年後、50年後と「喜んでもらえる家」を代表を筆頭にスタッフみんなで考えていきます。少しでも良い家になるよう全力を尽くして参ります!

2025-02-25 09:00:00

住宅の金額

コロナウィルス流行前と今とでは一説によると住宅の価格は2倍近く、もしくはそれ以上になっているとのこと。材料の高騰だけではなく、送料や人件費も高騰しているので価格は上がっているのは間違いないのですが、テクネトライではそこまで値上がりしているかというとそうでもありません。理由としては、テクネトライでは本業の住宅会社の下請け仕事をメインとしている兼ね合いがあり、住宅でガッツリ儲ける必要がないことと、時には大手ハウスメーカーの下請け仕事の際に大量に発注した材料を活用する場合もあるので比較的コストを上げることなく家を造ることができるのです。

architecture-g559d8e435_1920.jpg

今後金利も上がって益々若い世代が家を建てづらくなる中で、テクネトライではもともと「若い世代を応援したい」という気持ちもあって立ち上げた住宅事業ですので、「良い家は欲しい、でも大手ハウスメーカーの予算はキツイ」という方がいらっしゃったら是非一度お気軽にテクネトライにご相談ください。その人にあったローン返済を一緒に考える「資金計画」や将来どんなことをしたいかをお伺いさせていただいた上であなたにぴったりな注文住宅をご提案させていただきます。

2024-06-26 09:11:00

施工をして良い時期・悪い時期

家づくりでは施工(工事)を「やって良い時期」「やってはいけない時期」というものがあります。天候や湿度、気温なども気を付けて家を造ることによって丈夫で長持ちする家が出来るのですが、天候は誰もコントロールできないもの。だからこそ大手ハウスメーカーではある程度を工場で作って、現場で組み立てることによって品質を安定させます。ただそうなると設備費用などで莫大な経費が必要になるのでどうしても金額が高くなりがちです。では地域の工務店はどうか?そこは実はピンキリでテクネトライでおすすめしているのは「年間5~6棟未満で建てている工務店」をおすすめしています。その理由としては「ちゃんと天候等を配慮した家づくりが出来るから」です。逆に年間6棟以上300棟くらいの住宅会社は「とにかく早く建ててお金を回す」ことに頑張らないといけなくなりがちになります。そうなると、必然的に天候のことを言っていられなくなります。ただ、家は住む人からしたら一生に一回で、人生で一番高い買い物です。だからこそ利益に走るのではなく「良い家を建てる」ことを一番大切にしているのがテクネトライです。大手様や他社様と比べると派手さはないかもしれませんが、丁寧に家を建てていくことには自信を持って対応しています。

家づくり.jpeg

2024-02-22 17:00:00

外壁タイルの家って高いの?

テクネトライは元々東海三県を中心に、大手ハウスメーカーから地域密着工務店のタイル工事を下請け業者として携わっている会社です。本来であれば外壁タイルの家は高額になります。理由としては材料代と手間代が通常のサイディングやガルバリウム鋼板に比べて高くなってしまうのですが、テクネトライでは自社で家を建ててくださるお客様に対していわゆる「業者価格」でご提案できるので外壁タイル工事を比較的お値打ちにご提案できます。タイルの仕入れも、他の工務店に比べると安価に手に入り、タイル工事は今まで何百、何千という物件をこなしてきたスタッフが手掛けるので早く正確に、そしてなにより丁寧に施工できます。大手ハウスメーカーのように大量仕入れして安くするのではなく、今まで培ってきた経験と実績があるからこそ外壁タイルをお値打ちに提供出来ているのです。外壁タイルの家は耐久性に優れ、見た目も高級感があり家の質をグッと上げてくれます。ただ高額なのがネック。そんな外壁タイルを手の届く予算で提供できるのもテクネトライの魅力の一つです。もし、何の根拠もないのに「うちは外壁タイル安くできますよ!」と言っている住宅会社がいるのであれば、もしかしたら施工が雑だったり、粗悪なタイルを採用している場合があるのでちょっと注意した方がいいかもしれません。西尾市、碧南市、安城市で外壁タイルの家をご希望の方は是非お気軽にテクネトライにご相談ください♪

dlkr-dPuM5HYdfow-unsplash.jpg

2023-12-21 18:00:00

結露でていませんか?

西尾市・碧南市・安城市を中心に新築・リフォーム・リノベーションを手掛けている工務店テクネトライです。先日テクネトライで新築を建てられたOB様とお話ししていて、「寒い冬の時期ですが結露は発生していませんか?」とお尋ねしたところ、「全く出ていない」とのことでした。今の新築は気密性が良い分、温度も外に逃げていかない分、湿度も動かないので換気計画や素材に気を付けないと結露が発生しやすくなってしまいます。

結露が発生すると問題になるのが「カビ」です。

カビが繁殖してしまうと、免疫力の無い小さなお子さんやご年配の方が喘息やアトピーになってしまいます。

テクネトライでは断熱材にこだわり、湿度を調整する仕上げ材を採用しているので結露が発生しにくい家ができるのです。

s-tsuchiya-XNSEWiQestI-unsplash.jpg

今結露でお悩みの方は、内窓を付けるだけでも室内環境はだいぶと変わってきます。補助金等も活用できるので、結露にお困りのかたは是非テクネトライにお気軽にご相談ください。

1 2