おうちコラム

2025-01-17 09:48:00

年末年始の過ごし方

もうそろそろお正月の「休みボケ」も抜けつつあるテクネトライスタッフですが、みなさまは年末年始はどのようにお過ごしになられましたでしょうか?テクネトライスタッフはスキーに行ってリフレッシュをしたスタッフもいれば、実家に帰ってゆっくりしたスタッフもいたりとその過ごし方は様々でしたが、テクネトライのボス榊原はインフルエンザに感染してしまい完全なる「寝正月」になったとのこと。まだまだインフルエンザやコロナウィルスも流行しておりますので、みなさんくれぐれも体調には気を付けてご自愛くださいね。

ben-kolde-6lzIdGOoqfg-unsplash.jpg

2025-01-06 10:00:00

本年もテクネトライをよろしくお願いいたします

kelly-sikkema-rhUfeqUX0a0-unsplash.jpg

2025年もテクネトライを何卒よろしくお願いいたします。

2024-12-18 09:00:00

2025年大阪・関西万博のお仕事をご依頼いただきました!

いよいよ2025年に開催されるEXPO2025/大阪・関西万博のとあるパビリオンについて、テクネトライが施工の依頼を受け動き出すことが決まりました!日本国内はもちろん、世界中の人たちが訪れるパビリオンの施工に携われるとはともて嬉しいことです。来年は修学旅行の行先が大阪・関西万博になる学校も多数あるとのことで、ベビーベッドレンタル無料プロジェクトなども手掛けるテクネトライとしては、これからを担う子供たちが少しでも心を揺さぶる建物になるよう代表の榊原をはじめスタッフみんな気合満々です!まだ詳細等ご案内できない段階ではありますが、これからスタッフ一丸となって取り組んで参ります!

 

2024-12-06 09:00:00

テクネトライから西尾市・碧南市付近に住まれる方に向けたおしらせ

 

愛知県西尾市の地域密着工務店テクネトライでも、ここ最近「リフォーム詐欺」による被害のご相談を数多くご相談いただきます。

 

本来必要の無い工事をすすめられたり、相場とかけ離れた金額を請求されたりと、日に日にその数は増えています。

 

共通点としては2つ。「たまたま近くで工事をしてまして…」という言葉を使う「親切な人」です。

 

時には営業マン、特には職人と様々姿かたちを変えた「親切な人」がいきなり訪ねて来て建築知識もない人に「このままだと大変なことになりますよ」と

 

不安を煽り工事を進めてくる。これは不安になりますよね。しかも最近ではリフォームや検査と称して家に上がり込み、間取りや資産状況を下調べし

 

事件に繋がるケースが増えています。全ての業者が「悪」というわけではないのですが、まず飛び込みで業者が来た場合は

 

・基本相手にしない

 

・家に上げない

 

・屋根に上らせない

 

・床下に入らせない

 

・工事を進められてもその場で決断しない

 

を徹底することと、できればリフォームをお願いする場合は「地域に根付いた工務店」にお願いしていただければと思います。

 

他県から来ている業者や、いつでも移り変われるテナントを拠点にしている会社ではなく、長年その地域に根差した住宅会社はやはり地域で信頼されているからこそ、その地で永く商売が出来ています。テクネトライだけではなく、愛知県西尾市には長く商売をしている工務店がたくさんあります。大切なおうちの話なので、リフォームを検討する場合や家でのお困りごとがあれば是非そういった住宅会社を選んでいただけましたら幸いです。

 

2024-11-28 09:00:00

12月イベントのおしらせ

あっという間に今年もあとわずか。冬の時期になると「給湯器が壊れた」や、「年末年始人が集まる前に家を綺麗にしておきたい!」とお考えの方が増えてくることもあり、テクネトライでは平日含め12月15日日まで街角ショールームにてリフォーム相談会を開催します。リフォームのことだけではなく、お掃除の方法、メンテナンスのやり方までなんでも気軽に相談できる個別相談会になります。しつこい営業も一切ありませんので、お気軽にご相談ください!

\12月15日まで開催/おうちのあれこれなんでも聞ける!リフォーム個別相談会【予約制・参加費無料】

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...